9月23日
金華山からの帰り道
鮎川の復興商店街で昼食をとった。

丁度昼時で
他のボランティアツアーバスの団体客もあって
なかなかの賑わい。
空席待ちの列が出来ていた。

私は商店街入り口近くのお寿司屋さんに入った。

お吸い物付きの海鮮丼、一杯¥1,000ー也

他にくじらの握りを頼んだ。

たくさんは食べられないので
私が頼んだくじら握りはこちらの一貫。
石巻育ちの私にはとても懐かしい
美味しい味だった。

お吸い物は小鯛の焼き魚入り。
これも香ばしくてふんわり美味しかった。

昼食を食べ終えたら、雨が降ってきた。
先刻までたくさんいたツアー客の姿がすっかり消え
人影がない。
そういえば昨年末に訪れた時には、
全て開いていた店舗のシャッターの半分以上が閉まっていた。
この日は日曜日だった。
先月に大船渡を訪れた時にも感じたのだけれど
復興商店街への客足の鈍さが気にかかる。
せっかく立ち上げた商店街だから
たくさんのお客様で賑わってほしい。
大型スーパーや通販全盛の世の中で、ましてや被災地では
とても難しいことだけれど。
こうして、いくつかの商品を購入することでしか
手助けできない自分がもどかしいね。

スポンサーサイト